2018.12.07
クリスマスにアレンジやリースなどで大活躍するドライ資材のワイヤリング方法をご紹介します。 木の実で代表的な松カサなどは、カサの部分にワイヤーをかける方法などがありますが、カサが弱い場合、崩れてきてしまいワイヤリングが上手 […]
2018.12.06
12月に入り街はあっという間に、クリスマスモードになりますね。 自宅をクリスマスリースやツリーで飾られる方も多いと思います。 リースやツリーを華やかに彩るリボンは、必要不可欠ですね! 片面だけ柄のついているリボンや、ベル […]
2018.12.05
こんにちは。FEJの岡村です? 今年も残すところあと1カ月となりました。 思い返せば、2018年はFEJは変化の年だったように思います。ドライボタニカルコースという新しい挑戦やスタジオの改装も行いました。 […]
2018.12.04
こんにちは。フラワーエデュケーションジャパンです。 今月のフラワーレシピでは、お正月にちなんだアレンジメントを2種類、「メイスタイル」山田先生に教えていただいています。 12月のフラワーレシピ ~縁起物で福を招く♪~ ・ […]
2018.12.04
こんにちは。フラワーエデュケーションジャパンです。 12月に入り、クリスマスやお正月の準備と、何かと慌ただしい季節がやってまいりました。 やることが盛りだくさんの師走ですが、日本人として、これだけはやっておかないとなんだ […]
2018.12.04
FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワーレシピ」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸レシピを毎月お届けし、花活動のヒントにしていただいています。 こんにちは。フラワーエデュケーションジャパンで […]
2018.11.30
簡単!余ったサハラの活用法 こんにちは!財部です。 レッスンやアレンジを作るときに、少しづつ余ってしまうサハラ。 処分するにはもったいない~と思うかたも多いかと思います。 ちょっぴり工夫をして変身させます! […]
2018.11.29
こんにちは。FEJの岡村です? いよいよコンサル会のお申込みまであと2日となりました。 「コンサル会にはどんな方がいらっしゃるんですか?」 参加を迷っている方からこのようなご質問をいただきました。そこで考え […]
2018.11.28
こんにちは!財部です。 ショップに可愛いhairアクセサリーは、沢山売ってありますが、色が・・・デザインが・・・質感が・・・と何か惜しい!!と思う事が多々あります。 そこで、サロンにある自分好 […]
2018.11.27
こんにちは。フラワーエデュケーション本部です。 12月が近づいてまいりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 12月といえば年末に向けての準備が忙しくなってきますが、クリスマスやお正月などのイベントもあり、お子様と一 […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |