2019.12.13
こんにちは!町田市「フルールベネット」主宰の通地です。 日本にはあまり馴染みのない植物「ヤドリギ」 欧米ではとってもポピュラーでクリスマスでも活躍しています。 ヤドリギって? ヤドリギはクリスマスイブの誕生花で、名前にあ […]
2019.12.06
こんにちは!町田市「フルールベネット」主宰の通地です。 今回は世界で最大級のクリスマスマーケットが開催されるシュトゥットガルトのご紹介をしてまいります。 【シュトゥットガルト】 バーデン=ヴェルテンベルク州のシュトゥット […]
2019.12.05
こんにちは!町田市「フルールベネット」主宰の通地です。 今回はドイツで最も有名なクリスマスマーケット、バイエルン州第2の都市「ニュルンベルク」についてご紹介いたします。 12月のドイツはまるでメルヘンの世界へ飛び込んだよ […]
2019.12.04
こんにちは!町田市「フルールベネット」主宰の通地です。 年に一度のクリスマスが近づいてきましたね。街中がクリスマスに溢れる季節です。 私はフラワースクールと合わせて輸入雑貨も販売しているため、年に1~2回海外へ買付に出掛 […]
2019.11.22
みなさま、こんにちは。 神奈川県横浜市でFEJオフィシャルスクール「フレーズ」を主宰している柘植です。 秋冬のアレンジメントに使いたくなる花材が「木の実」。 さまざまな種類やカラーが増えてき […]
2019.11.14
こんにちは!町田市「フルールベネット」主宰の通地です。 お花に携わっているとコンテスト参加のお話を聞いたり、雑誌などで情報を目にすることがあります。 また自分でネット検索しても各地で定期的にコンテストが開催されているのが […]
2019.10.22
FEJライセンススクール会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 皆さんこんにちは […]
2019.10.22
皆さんこんにちは。フラワーエデュケーション本部です。 10月も後半になり、もうすぐハロウィンの時期ですね。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 街でもハロウィン一色となり、お花屋さんでもハロウィングッズとお花の組み合わせを […]
2019.09.27
皆さまこんにちは。 東京昭島市でFEJオフィシャルスクール(試験校)ルイールを主宰しております松川です。 本日はアーティフィシャルフラワーの枝を使った、リース台の作り方をご紹介させていただきます。 ここ数年 […]
2019.09.26
皆さんは、今はやりのボタニカル素材や多肉植物などのアレンジを作ろうとしたとき、「自分好みの雰囲気や大きさの器に出会えない」そんな経験はありませんか? そんな時はぜひDIYで自分の好きな大きさの器を手作りしてみませんか? […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |