2017.06.09
挙式用ブーケと言えばキャスケードやラウンドブーケが王道ですが、お色直しの時には、また違うテイストのブーケを持ってみたいと思う花嫁様が多いと思います。 今はやりのシンプルなドレスには、今日ご紹介するバッグブーケは大人っぽく […]
2017.06.08
作っても楽しくてプレゼントしても喜ばれるフラワーギフトのひとつが「リース」です。 最近では、クリスマスに限らず、1年中リースを飾って楽しむ方が増えているので、minneなどの手作りサイトでも人気のあるフラワ […]
2017.06.07
私達フラワーエデュケーションジャパン/クリエイトアカデミーでは、会員の皆様にスクール運営や、花・手工芸の活動に役立つ情報を配信しています。例)プロフェッショナル会員の方向けのスクール運営の為のノウハウ、無料のレシピ、世界 […]
2017.06.06
こんにちは。フラワーエデュケーションジャパンの岡田です。 先日ご紹介したこちらの記事、もうお読みいただけましたでしょうか。 <ベンツでプレゼントしている花プリザーブドフラワーボックスを解剖 ベンツを購 […]
2017.06.05
FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花にまつわる様々なトピックスをお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 今回のプロフェッショナルの部 […]
2017.06.01
いつもとは違うプレゼントを贈りたい時にオススメなのが、お届け先の方が好きなペットをかたどったアレンジメントです。 特にプードルは、毛並などの特徴から、アレンジで作りやすく、しかもおくった方にも似ている!と喜んでいただけて […]
2017.05.31
私が花の仕事をしていることを知っている、ある知人から『こんなものをもらったから参考に』と、ベンツのノベルティのフラワーボックスをいただきました。 中を拝見したら、花を仕事にしたい方の参考になりそうだったので、皆様にも情報 […]
2017.05.30
「和風」のアレンジメントやいけばな、盆栽などは、海外でとても人気があります。アレンジメントやインテリアの和モダンテイストは「ZEN STYLE」と呼ばれていて、私達日本人よりも、海外の方に実は良く知られているんですよ! […]
2017.05.26
FEJ会員の皆様に、毎月、FEJのトップデザイナーの先生が旬のデザインをお届けする無料レシピ「フラワーレシピ」。毎回大好評で「キットにはならないのですか?」とのご要望も多く、先月号の「オリジナルフラワー時計 […]
2017.05.26
こんにちは、フラワーエデュケーションジャパン/クリエイトアカデミーの小久保です。 お稽古ごとは6月6日に始めると上手くなると言われていますが、皆様ご存知ですか? 楽器や舞台など伝統芸能の世界では、ぞろ目が縁起が良いとされ […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |