BLOG Preserved flower times

アレンジレシピ

クレッセント型で作る アーティフィシャルフラワーの壁飾り

2020.06.26

  みなさま、こんにちは。  神奈川県横浜市でFEJオフィシャルスクール「フレーズ」を主宰している柘植です。   ブーケやリースなどでよく耳にする「クレッセント型」。 クレッセント型とは三日月型のこと […]

投稿者:tsuge

失敗作とその原因も教えます!固まるハーバリウムでテラリウム風アレンジレシピ

2020.06.25

こんにちは。埼玉県さいたま市でFEJライセンススクール『ガウデンテ』を主宰しています中道です。 本日は、最近注目を浴びている「固まるハーバリウム」の技術を使って、テラリウム風アレンジのレシピをご紹介したいと思います。 【 […]

投稿者:nakamichi

葉っぱの形が可愛い!モンステラを使って作る南国フラワーアレンジ

2020.06.16

制作やレッスンのヒントになる作り方レシピ、今流行っている素材、バイヤー情報等をお伝えしています。 認定会員・ライセンス会員様がご覧いただけます。時にはトラブルを防ぐ為にリアルタイムで発信し皆様と情報をシェアしています。 […]

投稿者:nakamichi

【会員様無料レシピ♪】葉っぱの形が可愛い!モンステラを使って作る南国アレンジ

2020.06.16

FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワートピックス」。アレンジレシピや旬の情報・知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 こんにちは。 埼玉県さいたま市でFEJライ […]

投稿者:nakamichi

【会員専用無料レシピ♪】葉っぱの形が可愛い!モンステラを使って作る南国リース

2020.06.02

FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワートピックス」。アレンジレシピや旬の情報・知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 こんにちは。 埼玉県さいたま市でFEJライ […]

投稿者:nakamichi

葉っぱの形が可愛い!モンステラを使って作る南国フラワーリース

2020.06.02

制作やレッスンのヒントになる作り方レシピ、今流行っている素材、バイヤー情報等をお伝えしています。 認定会員・ライセンス会員様がご覧いただけます。時にはトラブルを防ぐ為にリアルタイムで発信し皆様と情報をシェアしています。 […]

投稿者:nakamichi

ワークショップにもおススメ♪ミニフラワーリースの作り方!

2020.05.28

最近話題のワークショップ。 緊急事態宣言が解除され、地域によってはワークショップの企画なども動き出しているようです。 そこで本日は、 ワークショップで作りやすいミニリースを土台の作り方からご紹介します! 気軽な体験レッス […]

投稿者:ayumi

原価1000円以下で大きく見せる♪ イベントレッスンで大好評のフラワーリースアレンジ

2020.05.21

こんにちは。茨城県水戸市で、FEJオフィシャルスクール「フラワーサロン花笑み」を主催している豊岡です。 今回は、イベントレッスンやワークショップで役に立つアレンジのご紹介です。 原価1000円以下で低予算ながらも、ボリュ […]

投稿者:ayumi

ブルー&ターコイズグリーンのバラで 父の日に贈るモダンフラワーアレンジメント

2020.05.19

  みなさま、こんにちは。神奈川県横浜市でFEJオフィシャルスクール「フレーズ」を主宰している柘植です。 今月は父の日をテーマにしたギフトアレンジメントをご紹介しております。 前回はナチュラルがテーマでしたが、 […]

投稿者:tsuge

【会員専用無料レシピ♪】ブルー&ターコイズグリーンのバラで 父の日に贈るモダンフラワーアレンジメント

2020.05.19

FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワートピックス」。 アレンジレビや旬の情報・知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 みなさま、こんにちは。神奈川県横浜市でFE […]

投稿者:tsuge

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930