BLOG Preserved flower times

フラワーニュース

9月開講のドライボタニカルはこちらの地域でご受講いただけます♪

2018.04.20

フラワーエデュケーション岡田です。 連日、FEJ本部には、メールやお電話で「ドライボタニカルコース」へのお問い合わせをいただていおります(ありがとうございます!)。 コース発表当初は、1期生募集に関するお問い合わせが多か […]

投稿者:okada

桜が生花のようにドライフラワーになりましたよ♪ドライボタニカル

2018.04.19

関東ではソメイヨシノは葉桜になってちょっぴりさみしい所ですが、北海道ではちょうどGW頃が見ごろだそうです。 ちょうど桜が満開だった3月に、桜をドライフラワーにしてみました♪とってもかわいらしいので、ぜひご覧下さい。 こち […]

投稿者:fujie

【FEJ/CA本部 GW期間中の営業一部変更と出荷臨時休業のご案内】4/18号

2018.04.18

フラワーエデュケーション/クリエイトアカデミー岡田です。 4月も折り返し、そろそろGWの予定を立て始めている方も多いかと思います。 爽やかな5月には「どこかに外に出かけたい!」という気持ちになりますが、母の日関連のお仕事 […]

投稿者:okada

【会員専用無料レシピ♪】5/1スズランの日にちなんだアレンジ2つ

2018.04.17

FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワーレシピ」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸レシピを毎月お届けし、花活動のヒントにしていただいています。 こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です […]

投稿者:okada

Vol.1【スズランの日にちなんだアレンジ2つ♪】足元スッキリ!スズランのコウンブーケの作り方

2018.04.17

こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 新緑がまぶしい季節がやってまいりましたが、5月1日は「スズランの日」なのをご存じでしょうか。 相手に幸せが訪れる願いを込め、愛する人やお世話になっている人に、スズランを贈 […]

投稿者:okada

Vol.2【スズランの日にちなんだアレンジ2つ♪】ベースから手作り2wayスズランアレンジ

2018.04.17

こんにちは。フラワーエデュケーションの岡田です。 Vol.1の足元スッキリ!コウンブーケに引き続き、Vol.2でも5/1スズランの日にちなんで、スズランを使ったアレンジメントをご紹介いたします。 Vol.2では、これから […]

投稿者:okada

自分好みに染め上げるダリアコサージュ レッスンレポート 

2018.04.13

こんにちは、フラワエデュケーションジャパン/クリエイトアカデミー本部講師の小久保です。 先日のレッスンで、「桜餅の塩漬けの葉を昔は嫌いだったけど、今ではこの葉が美味しいのよね・・・」 と話題にあがりました。 桜の葉を塩漬 […]

投稿者:kokubo

小さなブーケを束ねて作る♪ドライフラワーガーランドの作り方

2018.04.12

ハーバリウムレッスンなどで使わなかった小さなドライフラワーは、どのように活用していらっしゃいますか。 そのままにしておくと、つかわないうちに折れてさらにダメになってしまったり、パッケージのまま劣化が進んで捨ててしまうなん […]

投稿者:fujie

まるで生花のよう♪1輪でも主役になるガーベラのドライフラワー

2018.04.11

5月の集中レッスンに向けて、FEJ本部では着々と準備が進んでいる「ドライボタニカルコース」。 色々なお花のドライの状態を、集中レッスンにいらして下さる皆様にお見せできればいいなと思い、今は春の花を中心にドライ加工をしてい […]

投稿者:fujie

【会員専用無料メルマガ♪】こんなところが気が利くなぁと思ったフラワーデザイナーさんとは?

2018.04.10

FEJライセンススクール会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、プロの花講師として活躍する為のヒントを毎月お届けしています。  こんにちは。フラワーエデュ […]

投稿者:okada

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930