2013.09.19
9月24日(火)、東京堂アーティス館1F、2Fにお正月メインフロアがオープンします。 例年、しめ縄や水引,ピックなど人気のある商品は、早々に品切れになりますので、 ご準備は早めがオススメです^ […]
2013.09.18
気軽に飾って楽しめる フレームアレンジは、レッスンでも販売でも大人気です。 しかしフレームそのものの価格が少々お高めなので、花材のやりくりに頭を悩ませる方も多いかと思います! またデザインにおいても、「フレ […]
2013.09.18
お花好きにはたまらない、旅先で出会うお花たち。 それもまた、旅行の目的のひとつという方もおおいでしょう。 今回は、横浜の認定教室「ブロッサム」先生が、旅先の沖縄で出会ったトロピカ […]
2013.09.17
9月に入りいよいよウエディングシーズン到来ですね。 ブーケやウエディング小物のオーダーなどでお忙しくされている方も多いのではないでしょうか。 ブライダルといえば、最近注目なのが花冠です。 よく生徒様に「花冠を制作する時の […]
2013.09.17
今回は私のブログのヘッダー画像にも使用しているヒマワリをご紹介します。 大好きな花材の一つです^^ ヒマワリ キク科の1年草。 季節は6~9月。今がシーズンですね! […]
2013.09.14
お花のアレンジで、切っても切れないのがカラーコーディネート。 デザインのイメージを表すとき、よく皆様が表現される言葉には ・ モダン ・ エレガント ・ ロマンチック ・ […]
2013.09.14
「プリザーブドフラワーのアレンジメントは海外へ郵送できますか?」 先日、生徒様からこのようなご質問を受けました。 せっかく習ったプリザのアレンジメント。海外のお友達にプレゼントし […]
2013.09.13
FEJのプリザーブドフラワー販売コースは、フラワーギフトを販売することに特化したクラスです。 販売は、FEJの最も得意とするところであります。 FEJ過去の実績も手前味噌で恐縮ですが、これまでたくさんの有名な百貨店で […]
2013.09.12
ウェディングの花、第二回目は高級ブーケの代名詞ともいえる【ユーチャリスリリー】をご紹介します。 Eucharist lilyの「Eucharist」は、ギリシャ語の「eu(よい) […]
2013.09.10
レッスン時には、生徒様達と使いやすい資材の話しなど情報交換を良くします。 ご質問にお答えしたり、私もお徳情報を教えていただたりと、楽しいひとときです♪ 実はこちらのダイソーのハサミも、生徒さん […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |