2013.06.19
アンティークトルソー フランスからやってきたアンティークトルソーは、存在感たっぷり。今年、パリで買い付けてきた羽を工房風にぐるっとかけてみました。 今日から、新スタジオでレッスンが始まります。最初のレッ […]
2013.06.19
どんなに素敵なアレンジメントでも、 リボンの切り口の処理がしっかりされていないと、魅力が半減します。 特に、高級なリボンなら、なおさら仕上がりへの気配りは大事ですよね^^ ほつれやすいリボンへの簡単な対処の […]
2013.06.18
ローズがメインになりがちなプリザーブドフラワーアレンジメントですが、 ガーベラは、いつもと違うデザインを作りたいときに重宝するお花です。 今日は、「ガーベラのワイヤリングと取り扱い方法」について、 お話しい […]
2013.06.16
これから私たちが長い時間を過ごす場所 に、昨日みんなで引っ越してきました。 疲れた日もここにきたら、作ることに夢中になって心をリセットできる・・そんな空間にしていけたらいいなと思います。 それにしても! 引っ越しは大 […]
2013.06.15
「補色」という言葉をご存知でしょうか。 良く聞くけど、正確にはわからない・・ そんな方も多い補色について、今日は作例と共にお話しいたします。 まず、こちらの図(色相環)をごらんください。 &n […]
2013.06.15
大地農園より、シーズナリーローズ(季節、数量限定)が発売されています。 ブライダルシーンにぴったりな、オールド系花形のかわいいローズです。 ローズ・ロマンティックドレス シャンパ […]
2013.06.14
プリザーブドフラワーアレンジメントを習っていると、 お友達からオーダーを受けたり、プレゼントする機会が多いもの。 そんな時に困るのが、配送用の梱包ではないでしょうか。 今日は、初心者の方でもご […]
2013.06.14
新スタジオの受け渡しが昨日でした。 が・・ところどころ工事が終わっておらず未完成^^ 工事って必ずといっていいほど納期が遅れるのですよね。皆様もご自身のアトリエ兼スクールを改装される時はお気を付けくださいませ(笑) […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |