2013.06.05
パリにはもう何度行ったでしょうか。 ほとんどはお花の勉強の為に訪れていますが行くたびにに発見があります。 時には生徒様をお連れして行ったり、仕入れの為に行ったり。 その中でも、とびきり思い出に残っているParis […]
2013.06.05
フラワーデザイナーなら誰しも、たくさんの思いや愛情をを込めて アレンジメントを制作していると思います。 しかし、アレンジを夢中で作っていると、集中しすぎたり、好みが先行したりして 自分のかわい […]
2013.06.05
プリザーブドフラワーメーカー「フロールエバー社」は、 ローズをプリザーブド加工する際に、漂白する手法をとらない (極力ケミカルな処理を行なわない)ことで有名なメーカーです。 しかし、人気の「パ […]
2013.06.04
今年の「FEJフルリール母の日催事」は、大盛況のうちに終了することができました。 全国のお母様に、たくさんのお花を無事お届けできたことは本当に嬉しい限りです^^ 今回の催事のように、有名百貨店 […]
2013.06.04
特別なオーダーを頂いた時や、ギフトとしてアレンジメントをお贈りしたい時、 メッセージカードを添えると、先様にとても喜んでいただけますね。 かといって、市販のメッセージカードでは味気ない・・ そんな時にピッタ […]
2013.06.01
東京町田市のFEJ認定校「フロリュクス」さんが、 「CLASSY4月号」の 7月号ブライダル特集ページに 「花嫁の夢を実現するフラワーサロン」として掲載されました。 どうぞご覧くださいませ! […]
2013.06.01
前回、ステキなバナーが「PhotoScape」で作れるというお話しをしました。 「ブログカスタマイズに便利!フリー画像ソフトご紹介①」 今日は、実際にこちらのバナーを、どのような機能を使って作 […]
2013.05.31
ブログをはじめると、カスタマイズをして、オリジナルのブログデザインに したくなりますよね。 プロの方にお願いすれば素敵なものが出来上がりますが 、 費用を考えると、最初は躊躇してしまいます。 「自分の力でフ […]
2013.05.31
6月中旬に引っ越す、新スタジオの内装が進んできました。 こちらは、フランスのアンティ―クドア。スタジオの一番最初の扉にする予定です。取っ手もさらに違うアンティ―クのものに付け替えます。 床の色は一度塗り […]
2013.05.30
先端がつぶれたり、バラバラになってしまったかわいそうなローズたち。 こんな風になったら、普通は残念ながら、捨ててしまうしかありません。 この気の毒なローズを、ラナンキュラスみたいにリメイクして […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |