2016.03.25
最近の手作りビジネスの大流行には、目を見張るものがあります。 ハンドメイドイベントもあちこちで開催されて大盛況ですし、ビッグスケールのイベントになると一般のお客様に混ざって百貨店等のバイヤーが頻繁に訪れるほ […]
2016.03.25
それでは、日本で一番大きな花き市場「大田花き市場」で生花を購入する方法をご紹介します! <<<花講師は生花店ではなく花市場で仕入れるのがオススメ その秘伝を詳しく解説します~大田花き市場編~Vol.1   […]
2016.03.24
フラワースクールというと、一般的なイメージとしては皆様「生花」の教室を想像されるのではないでしょうか。 でも・・・実は「生花レッスン」を取り入れる教室は減少しています。 生花を取り扱わずに、枯れない花と […]
2016.03.23
『世界で称賛される日本の芸術』 (出典:http://www.megurogajoen.co.jp/event/ikebana/) 訪日外国人数過去最高!経済効果3兆円 ニュースでよく聞くようになった中国人 […]
2016.03.22
自宅ではもっぱら生花を飾ることが多く、朝早めに起きてチョキンチョキンと枝を切りながらコーヒーを飲んでいると、だんだん目が覚めて元気になってきます。 大きな作品ではなく、小さなコップのような花瓶にちょこっとミニ花束を飾るの […]
2016.03.21
自宅サロンのインテリア 皆様こんにちは。マコの部屋へようこそ。今現在フラワースクールを開業されていらっしゃる方や、これからスクールを始めようとお考えの方の中には、レッスンを行う場所として、自宅サロンという選 […]
2016.03.21
クリエイトアカデミー本部講師の松川です。 このところ暖かかったり寒かったり、寒暖の差がありますが体調崩されたりしていませんか。 東京は桜の開花までもう少しでしょうか?待ち遠しいです^^ 本日は先日のコサージ […]
2016.03.20
こんにちは、フラワーエデュケーション/クリエイトアカデミー本部講師の小久保です。 暖かな風と共に、大敵の花粉の運ばれてきます…スギ花粉はここ数日がピークのようですね。花粉症の皆様、頑張りましょう! 先日、埼 […]
2016.03.19
公式サイトより (2分で見られる予告だけでもぜひご覧ください♥) 94歳にして世界中のデザイナーからリスペクトされているニューヨークのアイリス・アプフェル。 彼女のドキュメンタリーが日本でも公開されると聞いて楽しみに […]
2016.03.18
前回は、花冠の由来や上品に作るポイントをお伝えいたしました。 <<<【Vol1】「安っぽく見えないための5つのポイント」ウェディングにも使える花冠の作り方 本日は、実際に自分で作る「花冠」の作り方をご紹介いたします。プリ […]