BLOG Preserved flower times

最新記事

花を変えてオリジナルのサッシェを作りたいです!マタニティ&ベビーコース

2016.02.07

こんにちは。FEJマコです。   節分を迎え、暦の上ではいよいよ春となりました!   皆さんは恵方巻き食べましたか?   私はここ数日バタバタしていたため、食べそびれちゃいました^^; &n […]

投稿者:okada

夢はラバンドゥの販売です!

2016.02.06

こんにちは。クリエイトアカデミー本部・マコです。 節分を迎え、来週はいよいよバレンタイン! 本格的な春が近づいてきましたね~^^ 本日のラヴァンドゥコースのレッスンにお越しいただいたS様は、いつかラヴァンドゥ作品の販売を […]

投稿者:okada

プリザーブドフラワー仏花。優しい時間が流れています。

2016.02.04

ここ数日なんだか鼻がムズムズ。。。   そうです、今年は花粉の飛散が早いようですね…毎年5月ぐらいまで続くので、今年は憂鬱な日が長くなりそうです。花粉症のみなさま、頑張りましょう(^^   さて、本日 […]

投稿者:okada

何年もリピ買いしています!オリジナルロゴ入りショップリボン

2016.02.03

お教室名や、ショップ名がはいった、オリジナルリボンをちょっと使うだけで、オリジナリティが出て、洗練された感じがします。ギフトラッピングに使用すると、なんだか急にショップらしくなりますよね。   ですがこのオリジ […]

投稿者:fujie

フラワースクールの為の運営勉強会 続き④【リピート率】

2016.02.02

こちらは2013年の記事を再加筆したものとなります    「フラワースクールに必要な事」今回が最後です。 第一回目のリポート花のスキルについて(無謀と自信と経験) 第二回目のリポート花のデザインについて 第三回目のリポー […]

投稿者:fujie

フラワースクールの為の運営勉強会 続き③【教室の認知】

2016.02.02

こちらは2013年の記事を再加筆したものとなります  こんにちはフジエです。 フラワースクールの為の運営勉強会の続きです。   第一回目のリポート花のスキルについて(無謀と自信と経験) 第二回目のリポート花のデザインにつ […]

投稿者:fujie

フラワースクールの為の運営勉強会 続き②【花のデザイン】

2016.02.02

 こちらは2013年の記事を再加筆したものとなります   フラワースクールの為の運営勉強会の続きです。   第二回目のリポート花のスキルについて(無謀と自信と経験)         2013年 勉強会の準備中に改めて考え […]

投稿者:fujie

フラワースクールの為の運営勉強会 続き①【花のスキル】

2016.02.02

こちらは2013年の記事を再加筆したものとなります 今日は、フラワースクールの為の運営勉強会の続きを書きたいと思います。     今回の勉強会の準備中に改めて考えてみた、「フラワースクールを続けていく上で大事なこと」   […]

投稿者:fujie

本日の本部レッスンでもちきりだった話はコチラです☆

2016.01.30

こんにちは。FEJ本部・マコです。   一年で最も寒い時期を迎え、全国でも雪による被害が出ているようです。早く暖かい春にならないかな~と切に願う日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?   さて、本 […]

投稿者:okada

アレンジを2倍魅力的に見せる!パリスタイルも自由自在のリーフテクニック10種(後編)

2016.01.30

11月にお届けしたアレンジを2倍魅力的に見せる!パリスタイルも自由自在のリーフテクニック10種(前編)では、5種類のリーフテクニックをお伝えいたしました。 1)カバーリングリーフテクニック 2) 扇ハラン 3)ギャザーリ […]

投稿者:okada

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930