
2019.05.24
こんにちは!町田フルールベネット主宰の通地です! 今回は私が使用しているおすすめの手袋をご紹介したいと思います! というのも、私はバラのアレルギーを持っていて、 普通の手袋や軍手を使っていて、ふいに棘が貫通してしまって […]
2019.05.23
こんにちは。町田フルールベネット主宰の通地です! 色鮮やかな植物が軒先や街路樹に溢れて目を楽しませてくれる5月。 親しいお友達など自宅へ招いておもてなしをする機会が少しずつ増えてくる季節ですね。 今日は、そんなホームパー […]
2019.05.22
こんにちは!町田フルールベネット主宰の通地です! リースやスワッグなどレッスンで制作していると、 ころころころ…とお花が落ちること、よくありますね。 特にミモザや実などはカットしている段階で1つまた1つと外れちゃいますね […]
2019.05.21
FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワーレシピ」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸レシピを毎月お届けし、花活動のヒントにしていただいています。 みなさま、こんにちは。神奈川県横浜市でFEJオ […]
2019.05.17
みなさま、こんにちは。 神奈川県横浜市でFEJオフィシャルスクール「フレーズ」を主宰している柘植です。 ナチュラルな雰囲気のフラワーアレンジメントに必須のバスケット。 形や素材などのバリエーション豊富なの […]
2019.05.16
みなさま、こんにちは。 神奈川県横浜市でFEJオフィシャルスクール「フレーズ」を主宰している柘植です。 ますます人気が高まっているドライフラワー。 先日もフラワーショップで「このお花はドライフラワーにでき […]
2019.05.15
「FEJ仏花コース作品 リアン」 こんにちは。本部講師の松川です。 先日、仏花コースのレッスンにお越しいただきました。 (FEJ本部では新規の生徒様の募集はしておりま […]
2019.05.14
FEJライセンススクール会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 こんにちは。フラ […]
2019.05.11
母の日には赤いカーネーションが定番ですね。 カーネーションにローズも合わせて全体を赤い色合いで揃えても素敵です。 全体が赤いアレンジメントのアクセントにパールのピックもいいですが、最近アクセサリーでも人気がある枝パールを […]
2019.05.10
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡村です。 2019年から復活したFEJコンサル会。 2017年に開催した時はグループコンサルだったのですが、皆さんと一緒では恥ずかしい・・・というご感想をいただき、前 […]
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |