BLOG Preserved flower times

最新記事

秋のアレンジに使いたい♪透け透けの葉っぱ「スケルトンリーフ」のワイヤリング方法

2017.09.22

  (出典:はなどんやアソシエ) スケルトンリーフをご存知でしょうか。 その名のとおり、葉脈だけ残してスケスケになったリーフのことで、菩提樹の葉が使われているものが多いようです。 秋になるとリーフを使ったアレン […]

投稿者:fujie

私の愛すべき浅草に、こんな素敵な花×カフェがありました。

2017.09.21

モノ作りが好きな人が集まる街、浅草橋から蔵前にかけてのエリア。 私はこのあたりが好きで、けっこううろついています。というか、もういっそ「ここに住みたい」と夫に言っています。 20代半ばにアレンジメントを習い始め、教室を立 […]

投稿者:fujie

秋のレッスンも要注意?!コスモス、ねこじゃらしも花粉症になる《秋の花粉症》

2017.09.20

 しのぎやすい日が増えて、お花の持ちも良くなる季節になりましたね~。 夏の間フラワーレッスンをお休みしていた生徒さん達や、秋からお稽古ごとをはじめたい生徒さんがいらして下さる時期でもあります^^ この時期、生花やドライフ […]

投稿者:okada

【会員専用無料レシピ♪】~ワイヤー花器の使い方お教えします~カボチャの馬車とバードケージアレンジメント

2017.09.19

FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワーレシピ」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸レシピを毎月お届けし、花活動のヒントにしていただいています。 今月のフラワーレシピでご紹介するのは、ワイヤー […]

投稿者:okada

コロンと美しいラウンドブーケはプリザーブドフラワー資格取得コースで学んでいただけます

2017.09.18

こんにちは。フラワーエデュケーションジャパン/クリエイトアカデミー本部講師の松川です。 本日は当協会の人気コース、FEJプリザーブドフラワー資格取得コースで学んでいただけるラウンドブーケをご紹介いたします。 こちらK様の […]

投稿者:matukawa

お花屋さんになりたい!~夢への第一歩プリザーブドフラワーコースレッスン

2017.09.16

こんにちは、フラワエデュケーションジャパン/クリエイトアカデミー本部講師の小久保です。 今週より本部受講の新しい生徒様に男性の生徒様をお迎え致しました。 以前から「お花屋さんになりたい!」と考えていたそうなのですが、今回 […]

投稿者:kokubo

秋を彩るかわいい木の実♪茎が無くても大丈夫なワイヤリング方法ご紹介

2017.09.15

こちらの記事は以前ご紹介したものに加筆してお届けいたします 9月に入り、秋らしいアレンジが作りたくなる季節になりましたね。 秋から冬のシーズン向けに出回るいろいろな形の木の実たち。かわいいですよね^^クリスマスリースにも […]

投稿者:okada

ブライダルネットを使って♪清楚な花嫁様にぴったりなヘッドドレス【無料動画配信中】

2017.09.14

  大型のヘッドドレスを手作りする方法のご紹介です。 ヘッドドレスの作り方には、1輪1輪のお花をたくさん髪に挿していく方法や、コサージュのように組んだものを髪飾りにする方法など、様々な作り方があるのですが、今回 […]

投稿者:okada

服飾花コースとコサージュコースからnewバージョンの生地たちをご紹介

2017.09.13

モノ作りブームの影響からか、最近、FEJ服飾花&アーティフィシャルコースや、コサージュコースなど、手作りのコサージュ作りを学べるコースへの関心を持って下さる方が増えていて、うれしい限りです。 minneやCreemaで手 […]

投稿者:okada

【会員専用無料メルマガ♪】大好評の岡村先生ぶっちゃけシリーズ! 【後編・岡村先生! 生徒様へのアフターフォロー、ぶっちゃけ無料サービスはどこまですればいいんですか?】

2017.09.12

FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花にまつわる様々なトピックスをお届けし、花活動のヒントにしていただいています。  教室を運営をしていると、何 […]

投稿者:okada

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930