2019.08.13
FEJライセンススクール会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 こんにちは。フラ […]
2019.08.06
みなさま、こんにちは。神奈川県横浜市でFEJオフィシャルスクール「フレーズ」を主宰している柘植です。 プリザーブドフラワーアレンジで近年注目度がアップしているのが「仏花のアレンジメント」 仏花といえば「菊の花」がたくさん […]
2019.07.30
みなさん、こんにちは。町田の花と輸入雑貨のお店「フルールベネット」主宰している通地です。 ジトジトと熱い季節がやってきましたね。熱中症対策など体調管理が気になるこの時期はお花にとっても過酷な季節です。 そこ […]
2019.07.26
こんにちは!町田市「フルールベネット」主宰の通地です。 今年の夏も厳しい暑さが続いていますが、昨年の記録的な猛暑には負けないように今年は色々工夫をして 乗り切っていきたいですね。 さて、今回は夏だからこそ飾りたいお花【1 […]
2019.07.12
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡村です。 7月に入り、プール開きのニュースを耳にするようになりました。 そんな夏休みを目前に控えた今日、こんな記事をご紹介するのも気が引けるのですが・・ 花の仕事をしていたらしょう […]
2019.07.10
町田市「フルールベネット」主宰の通地です。 今回は、前回ご紹介させていただきましたホオズキのもう一つの面白い楽しみ方、 【スケルトンホオズキ】の作り方をご紹介させていただきます! 透かしホオズキとも言われ、そちらの響きの […]
2019.07.09
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡村です。 梅雨明けもそろそろ、夏本番がもうすぐそこまで訪れていますね。 お盆の仏花や夏休みキッズレッスンなどの準備も大詰めではないでしょうか? ですが花業界は、既に秋冬の準備がはじ […]
2019.07.09
FEJライセンススクール会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 こんにちは。フラ […]
2019.07.05
こんにちは! 町田市西成瀬で花と輸入雑貨「フルールベネット」を主宰している通地です! 初夏にかけて花を咲かせた後、可愛い包みのように形を変える【ホオズキ】漢字では【鬼灯】と書かれます。 その姿は観賞用として古くから多くの […]
2019.07.04
こんにちは。町田市「フルールベネット」主宰の通地です。 梅雨が明けが待ち遠しい7月。夏休みには海にキャンプに花火大会など、様々な行事が目白押しの季節を迎えます。 中でも日本人に馴染みの深い行事と言えば「お盆」です。 日本 […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |