2020.01.24
新しい年を迎え、3月には入卒式シーズンが到来します。 入卒式のお母さまの必須アイテムといえばコサージュですが、最近は手作りされる方も増えています。 コサージュをお洋服につける際に気になるのが安全ピンの針の穴。 大切なお洋 […]
2020.01.23
秋冬はお洒落が楽しめる季節ですね。 今回は温かみのある毛糸とアーティフシャルフラワーを使って、身につけるお花『フラワーアクセサリー』の作り方を兵庫県でFEJオフィシャルスクール「アトリエフェリーチェ」を主宰されている堀内 […]
2020.01.21
こんにちは。町田のライセンススクール、 花と輸入雑貨「フルールベネット」主宰の通地美弥子です。 今月のフラワーレシピは「イースター(復活祭)」をテーマにお届けしております。 先日配信しました【イースターエッグ】はご覧いた […]
2020.01.21
FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワートピックス」。 アレンジレビや旬の情報・知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 こんにちは。町田のライセンススクール、 花 […]
2020.01.17
みなさま、こんにちは。 兵庫県西宮市夙川でFEJオフィシャルスクール「アトリエフェリーチェ」を主宰している堀内です。 お花のレッスン後、洋服についた花資材の細かな埃やごみを取り除くのに一役買ってくれるコロ […]
2020.01.10
皆さまこんにちは。 東京昭島市でFEJオフィシャルスクール(試験校)ルイールを主宰しております松川です。 本日はご自宅のインテリアやバレンタインレッスンに最適なハートのトピアリーの作り方をご紹介します☆ トピアリーといえ […]
2020.01.07
こんにちは。町田のライセンススクール、 花と輸入雑貨「フルールベネット」主宰の通地美弥子です。 今月のフラワーレシピは「イースター(復活祭)」をテーマにお届けいたします。 イースターと言えば卵のハンドペインティングが最も […]
2020.01.07
FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワートピックス」。 アレンジレビや旬の情報・知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 こんにちは。町田のライセンススクール、 花 […]
2019.12.20
皆様こんにちは。東京・新宿でオフィシャルスクール「リップル」を主宰している、おかだと申します。 間もなく2019年も終わりですね。令和へ年号が変更になった今年は自然災害も多く、日本にとって激動の1年だったように感じます。 […]
2019.12.19
こんにちは。北海道オフィシャルスクール アトリエMikure中川です。 今回は、水引で作る「松ピック」の作り方をご紹介いたします☆ アーティフィシャルフラワーのように花材として使えるアイテムとなりますので、お正月アレンジ […]