BLOG Preserved flower times

フラワーニュース

【11月のフレッシュフラワーベーシッククラス】は実物たっぷり♪リーフベースアレンジです☆

2017.11.02

こんにちは。クリエイトアカデミーのおかだです。 すっかり寒くなってきて、FEJ本部のすぐ近くにある桜の木がうっすらと色づいてまいりました。 紅葉シーズンには、色づいた葉や、実を使ったフレッシュフラワーのアレンジメントを楽 […]

投稿者:okada

おむつケーキのワークショップ、いくらで出来るか計算してみました

2017.11.01

かわいいオムツケーキは出産祝いに大人気。 マタニティママ達が自分の為に作ってみたいとレッスンにいらっしゃることもあります^^ 産婦人科や、ママサークルなどのワークショップメニューにぴったりですが、いくらぐらいでレッスンを […]

投稿者:fujie

Vol1.いつもと違うクリスマス【インダストリアルなスワッグレシピ】

2017.10.31

 今月のフラワーレシピでは、クリスマスにちなんだウォールデコレーション2種類をご紹介いたします。 アーティフィシャルもプリザーブドもそれぞれステキなクリスマスの飾りたち。ただ毎年作っていると、今年は少し違ったテイストにし […]

投稿者:okada

【会員専用無料レシピ♪】今年のクリスマスは男前なインダストリアルスタイルで

2017.10.31

FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワーレシピ」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸レシピを毎月お届けし、花活動のヒントにしていただいています。  今月のフラワートピックスでは、クリスマスにち […]

投稿者:okada

Vol2.いつもと違うクリスマス【インダストリアルなリースレシピ】

2017.10.31

 今月のフラワートピックスでは、クリスマスにちなんだウォールデコレーション2種類をご紹介いたします。 vol.1では、スワッグをご紹介いたしました。 <いつもと違うクリスマスデコ【インダストリアルなスワッグレシピ】 […]

投稿者:okada

【アレンジメント初心者さん必見シリーズ】失敗の無いアレンジ用フォームのカット方法

2017.10.30

※こちらの記事は以前ご紹介したものに加筆してお届けしています プリザーブドフラワーのアレンジに欠かせないフォーム土台、セックやサハラ。皆さんは、どのようにカットしていますか? 始めてフォームを触る、ほとんど触ったことが無 […]

投稿者:okada

人気のドライフラワーを長持ちさせるには?

2017.10.28

こちらの記事は以前ご紹介したものに加筆してお届けしています。 大人気のドライフラワー 最近、花関連の会社の方にお会いすると、ドライフラワーがものすごい人気だと皆さまどなたもおっしゃっいます。 売り場に並べると本当にあっと […]

投稿者:fujie

茎が折れた!どうする?プリザーブドローズのワイヤリングと予防法お教えします☆

2017.10.27

プリザーブドローズへワイヤリングしている際、うっかり茎を折ってしまうことが良くありますよね。体験レッスンなどでお花を始めて扱う生徒さんは、中でも良く茎を折ってしまうように思います。そんな時、生徒さんはすごくガッカリされま […]

投稿者:fujie

日本各地の職人弟子入りを経て・・・小林ヨシ講師復帰しました♪

2017.10.26

皆さまこんにちは。FEJ本部のおかだです^^ 3年前のラヴァンドゥクチュリエールコースの開講時に、デザイン開発と本部講師を務めていた小林先生(通称ヨシ先生)が、ハーバリウムコースの開発と実験をきっかけに本部へ復帰しました […]

投稿者:okada

【お花初心者さん必見シリーズ】フラワーアレンジに必要なハサミのご紹介

2017.10.25

※こちらの記事は以前ご紹介したものに加筆してお届けしています プリザーブドフラワーアレンジメントの世界ではワイヤー、茎、リボン、布地、紙など、本当にさまざまなものをカットします。 ただ、あまりにも種類が多いので、アレンジ […]

投稿者:fujie

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930