
2017.09.19
FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワーレシピ」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸レシピを毎月お届けし、花活動のヒントにしていただいています。 今月のフラワーレシピでご紹介するのは、ワイヤー […]
2017.09.19
今月のフラワートピックスでは、「ワイヤー花器」を使ったアレンジメントを2種類、ご紹介いたします。 ワイヤーの花器は、陶器などの花器と違って、フォーム土台をどのように設置したら良いのか、初心者の方は疑問に思われるもしれま […]
2017.09.19
その1では、花器の底の網部分にワイヤーを通してフォームを固定する方法を、カボチャの馬車のリングピローでご紹介いたしました。 <カボチャの馬車のリングピロー その2でご紹介するのは、ナチュラルアレンジにぴったりのバー […]
2017.09.18
こんにちは。フラワーエデュケーションジャパン/クリエイトアカデミー本部講師の松川です。 本日は当協会の人気コース、FEJプリザーブドフラワー資格取得コースで学んでいただけるラウンドブーケをご紹介いたします。 こちらK様の […]
2017.09.16
こんにちは、フラワエデュケーションジャパン/クリエイトアカデミー本部講師の小久保です。 今週より本部受講の新しい生徒様に男性の生徒様をお迎え致しました。 以前から「お花屋さんになりたい!」と考えていたそうなのですが、今回 […]
2017.09.15
こちらの記事は以前ご紹介したものに加筆してお届けいたします 9月に入り、秋らしいアレンジが作りたくなる季節になりましたね。 秋から冬のシーズン向けに出回るいろいろな形の木の実たち。かわいいですよね^^クリスマスリースにも […]
2017.09.14
大型のヘッドドレスを手作りする方法のご紹介です。 ヘッドドレスの作り方には、1輪1輪のお花をたくさん髪に挿していく方法や、コサージュのように組んだものを髪飾りにする方法など、様々な作り方があるのですが、今回 […]
2017.09.13
モノ作りブームの影響からか、最近、FEJ服飾花&アーティフィシャルコースや、コサージュコースなど、手作りのコサージュ作りを学べるコースへの関心を持って下さる方が増えていて、うれしい限りです。 minneやCreemaで手 […]
2017.09.12
皆さまこんにちは。フラワーエデュケーションの岡村です。 早いものでもう9月も半ば。 街が少しずつオレンジと黒のハロウィン仕様に変わってきていて、なんだかワクワクします。 気候もこれから少しずつ過ごしやすくなるし、テーマ […]
2017.09.12
FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花にまつわる様々なトピックスをお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 教室を運営をしていると、何 […]
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |