2016.09.27
花贈りのプロフェッショナルとして、著名人からたくさんのアレンジメントオーダーを受けている当協会のマコ講師。 そんな著名人の方々や、ハイブランドへの納品の際には、気を付けていることがあるそうです。 それは「高級感」の演出方 […]
2016.09.26
時々UPしている京の匠シリーズ。京都で私がインスパイアされたことなどを書いています。 今日は京都で出会った「西陣織り」の匠、平野喜久夫さんについて。 平野さんの工房にお邪魔して、実際にお話を伺い、仕事について、アートにつ […]
2016.09.24
こんにちは。FEJ/クリエイトアカデミー本部講師の松川です。 厳しかった夏の日差しも、秋風とともに和らいでまいりました。 秋は新しいことをスタートするのには最適な季節です☆ この日の本部レッスンでもコースを […]
2016.09.24
皆さまこんにちは。FEJ/クリエイトアカデミー本部・マコです。 本日のブログでは、大人気のブライダルブーケプロフェッショナルコースのレッスンリポートをご紹介したいと思います。 もう長年プリザーブドフラワーをやっていらっし […]
2016.09.23
カメラテクニックシリーズとして、撮影のチョコットテクニック等にについてお伝えしてきました。まだお読みで無い方は、どうぞこの機会にご一読ください。 【女性が好きそうな写真を撮るカメラテクニックシリーズ】 <【No.1】女性 […]
2016.09.22
NYで気軽に食事をしたり、お土産を買ったりできるオシャレなスポットと言えば「チェルシーマーケット」です。 チェルシー地区は雰囲気のある素敵な場所。つい1か月前に訪れたばかりのこの地区で爆発があったなんて信じられません。N […]
2016.09.21
北米最大のギフトショー「NY NOW」 8月に開催されたSUMMERMARKETを視察してまいりました。 入場に厳しい規制があって一般の方は絶対に入れません。北米のインテリアやギフトの今、そして未来の流行を掴むことが出来 […]
2016.09.20
今週のライセンス会員限定無料メルマガ「マコの部屋」は『リピート率を上げるための10の要素』というタイトルでお届しています。 お教室やショップを運営し始めて、しばらく経った方が直面する問題のひとつが「リピートして下さるお客 […]
2016.09.19
最近はすっかり空気も変わって朝晩は長袖に腕を通すことも多くなってきましたね。夏が終わった後、長袖に腕を通す瞬間が昔から好きです。自分を守ってくれるような心地よさを感じるんですよね。子供の頃ミノムシになってみたかった願望が […]
2016.09.17
ホームページやブログ、SNSで花の活動をしていることを記事にしていると、アレンジメント制作のオーダー依頼がふと舞い込むことがあります。 でも、販売に不慣れな人は、この突然のご依頼に戸惑うことも多いでしょう。しかもそれが、 […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |