2016.10.05
今週のライセンス会員限定無料メルマガ「マコの部屋」は『人の経験値を上げるもの』というタイトルでお届しています。 ソツなくさらっとこなしたことはすぐに忘れてしまいますが、怒られたり、恥をかいた時の記憶は、いつまでも頭の中に […]
2016.10.04
http://www.buyma.com/item/19520184/ アクセサリーにはピアス、ネックレス、リング等々たくさんの種類がありますが、なんといっても数年前からのトレンドは「チャーム」です。 とりわけバッグ […]
2016.10.02
こんにちは、FEJ/クリエイトアカデミー本部講師の小久保です。 「ラヴァンドゥクチュリエール」 こちらはラベンダーとリボンを使って様々なカタチに作り上げていくクラスとなります。 ラベンダーの茎 […]
2016.10.02
こんにちは、FEJ/クリエイトアカデミー本部講師の小久保です。 ノワールとは、フランス語で黒という意味。 このブラックのお洒落なグラスに活けこむデザインは、男性女性問わず、人気のデザインです。 販売して思う […]
2016.10.01
(出典:http://item.rakuten.co.jp/) プリザーブドフラワーのアレンジメントやリースを作る際に欠かせないのが「グルーポット」や「グルーガン」です。 教室をされている方なら、ガンとポット、それぞれ用 […]
2016.09.30
FEJ会員向けにお届けしている無料レシピ「フラワーレシピ」。 制作やレッスンのヒントになる作り方レシピを月ごとに配信し、毎回ご講評をいただいております! お受験や冠婚葬祭のフォーマルな席に欠かせないのがヒール付きスリッパ […]
2016.09.29
(出典:http://greenweddingshoes.com/) 昨日ご紹介したNYフラワーデザイナーのルイスミラー。彼のデザインを見てもあきらかですが、NYでの花のトレンドは今「ナチュラル」に移行しています。そして […]
2016.09.28
(出典:http://www.thestylesaloniste.com/) 先日、アメリカ人フロリストジェフ・リーサムをご紹介しました。 <世界を代表するフラワーデザイナーを紹介「ジェフ・リーサム Jeff Le […]
2016.09.27
花贈りのプロフェッショナルとして、著名人からたくさんのアレンジメントオーダーを受けている当協会のマコ講師。 そんな著名人の方々や、ハイブランドへの納品の際には、気を付けていることがあるそうです。 それは「高級感」の演出方 […]
2016.09.26
時々UPしている京の匠シリーズ。京都で私がインスパイアされたことなどを書いています。 今日は京都で出会った「西陣織り」の匠、平野喜久夫さんについて。 平野さんの工房にお邪魔して、実際にお話を伺い、仕事について、アートにつ […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |