BLOG Preserved flower times

フラワーニュース

ワイヤー製花器のフォーム設置方法を教えます!

2021.10.14

皆様 こんにちは。 千葉県柏市でFEJオフィシャルスクール「アトリエ フロレゾン」を主宰しております谷澤です。 ワイヤーで象られた様々な形の花器があるのをご存知ですか? ベビーシューズやハート、グランドピアノなど様々な可 […]

投稿者:ayumi

ラッピングペーパーで作るミニフラワーリース

2021.10.12

こんにちは。北海道オフィシャルスクール アトリエMikure(ミクレ)中川です。 今回は、ラッピングペーパーで作るミニリースをご紹介いたします。 花束やアレンジなどを包むだけではない主役級の使い方をご紹介致します。 簡単 […]

投稿者:ayumi

全てナチュラル素材♪黄色の麦ワラ菊を使った三日月フラワーリースの作り方

2021.10.08

お月様のような黄色のお花をちりばめた三日月リースの作り方をご紹介します。 全て自然素材で作りますので、ナチュラルで可愛らしい雰囲気に仕上がります。 凹凸が少ないリースの作り方は手間が掛かりますが、仕上がりが綺麗です。 & […]

投稿者:ayumi

失敗しない教室&ハンドメイドショップ屋号(教室名・ショップ名)のつけ方

2021.10.07

教室やネットショップを始めようとする時、色々と準備をすることがありますがその中の一つに屋号を決める事があります。 屋号とは、個人事業主やフリーランスとして活動する場合の『仕事上の名前のこと』です。 教室やお稽古サロン業の […]

投稿者:ayumi

【会員専用無料レシピ♪】アンティークカラーで作るブック型フラワーアレンジメント

2021.10.05

みなさま、こんにちは。神奈川県横浜市でFEJオフィシャルスクール「フレーズ」を主宰している柘植です。 街の木々が色づいてくる季節になりましたね。 日本は四季がはっきりしているので、フラワーアレンジメントも季節によってテイ […]

投稿者:tsuge

アンティークカラーで作るブック型フラワーアレンジメント

2021.10.05

みなさま、こんにちは。神奈川県横浜市でFEJオフィシャルスクール「フレーズ」を主宰している柘植です。 街の木々が色づいてくる季節になりましたね。 日本は四季がはっきりしているので、フラワーアレンジメントも季節によってテイ […]

投稿者:tsuge

楽しくおしゃれに♪感染予防アイテムもお気に入り雑貨に変身!アクリルパーテーション・フラワーデコレーション

2021.10.01

こんにちは。 長野県小布施町のFEJライセンススクール『花と木の実cocochiya』(はなときのみ ここちや)勝川です。 コロナ感染予防対策の、マスク、手元の除菌、アクリルパーテーションも日常になりましたね。 その感染 […]

投稿者:katsukawa

100均の材料で!かわいくて超簡単な花束ラッピング

2021.09.30

皆様、こんにちは。 新宿でFEJオフィシャルスクールを主宰しているLIPPLEリップルのおかだと申します。 今日は、100均のラッピングペーパーと麻ひもを使った、簡単でかわいい花束(ブーケ)のラッピングの方法をご紹介いた […]

投稿者:ayumi

会員専用無料メルマガ♪「岡村先生!扶養内っていくらまで稼いでいいんですか?【花仕事の税務】プロフェッショナルの部屋9/28号」

2021.09.28

FEJライセンススクール会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 こんにちは。 フ […]

投稿者:okamura

「岡村先生!扶養内っていくらまで稼いでいいんですか?【花仕事の税務】プロフェッショナルの部屋9/28号」

2021.09.28

こんにちは。 フラワーエデュケーションジャパンの岡村です。 最近、花業界やFEJ会員の皆さま、もしかして景気が良いのかな?と思うことがよくあります。 と言いますのは、皆さんから税金についてのお問合せが増えているからです。 […]

投稿者:okamura

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930