2020.05.21
こんにちは。茨城県水戸市で、FEJオフィシャルスクール「フラワーサロン花笑み」を主催している豊岡です。 今回は、イベントレッスンやワークショップで役に立つアレンジのご紹介です。 原価1000円以下で低予算ながらも、ボリュ […]
2020.05.15
作品作りの過程でどうしても出てしまう半端に残る花資材。 捨てるのも可哀そうな気がして残しているけれど、特に何につかうでもないし・・・。 資材部屋の片隅に集めておいているけれど、出番はなさそう・・。 ハーバリウムレッスンで […]
2020.04.21
FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワートピックス」。 アレンジレビや旬の情報・知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 こんにちは。町田のライセンス […]
2020.04.16
こんにちは!町田の花と輸入雑貨フルールベネット主宰の通地です! お菓子の缶や空き瓶てついつい可愛いから何かに使えないかなと思って何となく取っておいてしまいますよね。 皆様の御宅にもそんな保存瓶とかは眠ってい […]
2020.04.14
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡村です。 桜も散り、葉桜になったこれからが春本番ですが、花業界は既に秋・冬の準備が進んでおります。 とは言え、外出が制限されている地域が多く、ご自宅にこもっている先生方も大勢いらっ […]
2020.03.06
こんにちは。北海道オフィシャルスクール アトリエMikure中川です。 今回は、紙粘土とペーパーナプキンで作る「イースターエッグ」の作り方をご紹介いたします。 コストも少なく簡単に作れますのでイースターアレンジの素材にぜ […]
2020.02.13
皆さんはブイロンワイヤーをご存知でしょうか? ブリヨンワイヤーやデザイナーズコードと聞けば、あっと思われる方も多いのかもしれませんね。(花資材店や手芸品店で取り扱いがあり、呼び名も様々です) これらは表面に […]
2020.02.11
こんにちは。フラワーエデュケーションの岡村です。 2020年になってまだ間もないですが、花業界今年一番のニュースは、小田急線沿線に展開していた小田急フローリストさん全店が「HIBIYA KADAN/Hibiya-Kada […]
2020.02.07
イベントレッスンのご依頼をいただくと、低予算でお客様に喜んでいただけるようなアレンジを… と、毎回原価とにらめっこしてしまいます。 私と同じように悩まれている先生方も、多くいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は、原価 […]
2020.02.06
こんにちは!町田フルールベネット主宰の通地です! 可愛い卵がモチーフの楽しいイベント「イースター(復活祭)」が4月にありますね☆ イースターの日は春分の日以後の満月を基準に考えるため、 毎年日付が変化するちょっと珍しい行 […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |