BLOG Preserved flower times

最新記事

フラワーアレンジにもぴったり!パールピック・コサージュの作り方

2020.11.06

みなさん、こんにちは。 徳島にてオフィシャルスクール フラワーサロンシャンリーブルを主宰しております萱谷です。 アクセサリーやフラワー資材として、みなさんの身近にあるパール。 手芸店や資材店で手に入るパールピックや連パー […]

投稿者:ayumi

子供と一緒に作れる♪木の実ベースのクリスマス飾り

2020.11.05

  みなさま、こんにちは。神奈川県横浜市でFEJオフィシャルスクール「フレーズ」を主宰している柘植です。   クリスマスに使う花材の中で、一番ポピュラーなもののひとつが「木の実」。 年々種類やカラーバ […]

投稿者:tsuge

【会員専用無料レシピ♪】ボックスで作れちゃう♪キュートなバッグ型ブーケ

2020.11.03

FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワートピックス」。 アレンジレビや旬の情報・知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 みなさま、こんにちは。神奈川県横浜市でFE […]

投稿者:tsuge

底に落ちている花びらはどうしてますか?茎ナシあじさいの活用方法

2020.10.30

皆さんは、プリザの箱の底におちているアジサイのはなびら、いつもどうされていますか? 私はこの方法を知るまでは、見て見ぬフリをして、そのままダストボックスへ。。 でも、落ちているものに限って、キレイな形の花びらだったり、大 […]

投稿者:ayumi

キッズにもオススメ!廃材をリメイクして作るフラワーメモクリップ

2020.10.29

こんにちは。埼玉県さいたま市でFEJライセンススクール『ガウデンテ』を主宰しています中道です。 本日は、普段ならつい捨ててしまうあるものを土台にして作るメモクリップのレシピをご紹介します。 材料費も数百円程度ですし、普段 […]

投稿者:nakamichi

マスク姿の今だからこそ耳元を可愛く♪オリジナルフラワーアクセサリーを作ろう

2020.10.27

こんにちは。埼玉県さいたま市でFEJライセンススクール『ガウデンテ』を主宰しています中道です。 外に出かける時にはマスクがすっかり必需品になってしまいましたね。 せっかくメイクしても隠れてしまうため、せめて耳元を可愛くし […]

投稿者:nakamichi

オシャレな花嫁さんがお手本です~ブーケとリボンの選び方~

2020.10.23

ブーケは、結婚式の花嫁さんを より輝かせてくれる大切なアイテムのひとつです。 選ぶ花材やカラー、ブーケのデザインやリボンとの組み合わせによって印象が変わるものでもあります。 自分らしさにこだわったおしゃれな花嫁さんが選ぶ […]

投稿者:ayumi

プラカップで簡単!可愛いフラワーインテリアランプシェードの作り方

2020.10.22

こんにちは。兵庫県でFEJオフィシャルスクール「アトリエフェリーチェ」を主宰している堀内です。 コロナ禍の影響で、お子様とおうちで過ごす時間が多いと思いますので、一緒にモノづくりを楽しんで頂けたら…と思います。 今回は身 […]

投稿者:ayumi

【会員専用無料レシピ♪】~枝物使いのテクニックvol.2~空間を活かした「フレーム」使い★『ブランチフレームブーケ』

2020.10.20

こんにちは。町田のライセンススクール、 花と輸入雑貨「フルールベネット」主宰の通地美弥子です。 みなさんは普段フラワー制作に携わっている時に、 「予算を抑えつつも華やかにディスプレイしたい!」 「躍動感のある作品を作って […]

投稿者:kayoiji

ナチュラルに美しく広がる!プロが伝授するスパイラルブーケレシピ

2020.10.16

こんにちは。 茨城県水戸市で、FEJオフィシャルスクール「フラワーサロン花笑み」を主催している豊岡です。 本日は美しいフォルムに仕上がる、スパイラルブーケテクニックをご紹介します。 ヨーロッパでは、自然環境保護の観点から […]

投稿者:ayumi

1 39 40 41 42 43 349
電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031