2016.06.02
「花を贈った」「贈られた」等、皆さまも人生の中で、花にまつわる色々な経験があるかと思います。 花贈りは、特別な時もそうでない時も、私達の心をほんのりと明るく照らしてくれる行為ではないでしょうか。 そんな花贈り、普段からも […]
2016.05.27
子供の誕生日や家族の記念日や、友人を招いてのホームパーティ。 親しい人たちと心づくしのおいしい食事を囲んで語らうひとときは本当に楽しいもの。そんな時、海外では料理だけでなく、食卓を飾る花のデコレーションにも腕を振るいゲス […]
2016.05.24
(出典:https://www.etsy.com/) 海外で流行中!「ベアフットサンダル」 今、海外で流行している「ベアフットサンダル」皆さんご存知でしょうか。 足の指にかけて、足元を可愛く演出するアクセサ […]
2016.05.19
>プリザーブドフラワーアレンジ必須のテクニック②モスの種類と使い方(前編)から続いて実際の使い方をご紹介いたします。 ワイヤーと違い簡単で誰でもできますが、今日はモスを触るのは初めて!という方のために、実際の入れ方を画像 […]
2016.05.19
プリザーブドフラワーのアレンジの仕上げに欠かせない素材「モス」 プリザーブドフラワーやアーテイフィシャルフラワーの作品の仕上げに欠かせないアイテム「モス」。このモスをアレンジの仕上げに入れるのと入れないのとでは見た目の雰 […]
2016.05.17
輝ける季節しか見られない庭 皆様もご存じのターシャテューダー。 日本でも写真集がシリーズで発売され、一度はご覧になった人も多いのではないでしょうか。 (出典:http://lovehomeandhealth.com/) […]
2016.05.12
シリーズ5弾は、葛西花き市場。 これまではこちらをご覧ください。 <<<花講師は生花店ではなく花市場で仕入れるのがオススメ その秘伝を詳しく解説します~大田花き市場編~Vol.1 <<<花講師は生花店ではなく花市場で仕 […]
2016.05.10
5月といえば!チェルシーフラワーショー (出典:http://katiespicerphotography.blogspot.jp/) イギリスロンドンで毎年5月に開催される「チェルシーフラワーショー」。 (出典:htt […]
2016.05.08
今日は母の日。母の日といえば「カーネーション」ですよね。 皆様はカーネーションをなぜ母の日に贈るかご存知ですか?母の日のことは、これまでたくさん記事にして参りましたので、今日は大事な記事をまとめてみましたよ。今日の母の日 […]
2016.05.04
皆様はお気に入りの花ばさみはありますか? プリザーブドフラワーやアーテイフィシャルフラワーの茎はワイヤーが入っているので、ニッパーや専用のはさみを使います。 この場合、ワイヤーをカットするので消耗が激しく、高級なものを購 […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |