2013.10.12
フラワーエデュケーションでは、会員の皆様を対象に不定期ですが全国でお勉強会を行なっております。 この会をきっかけに、いっきに生徒様の入会が増えるお教室もある為、大盛況をいただいており、参加された先生方からは […]
2013.10.12
フラワーエデュケーションには、資格取得後にご自身でお教室を開講したい方のためのサポートが多数あります。 それに加えて、ぜひ先生方にオススメしたいのが、生徒様に「教える」ことを学ぶ場をご用意する […]
2013.10.11
フラワー教室の必需品といえばハサミ。 ハサミにのりが固着してしまったり、新調したばかりなのに刃を欠いてしまったり、徐々に切れ味が悪くなったりなんて事が教室では良くあります。 消耗品なので買い替 […]
2013.10.11
前回ご紹介させていただきました「壁紙編」に続き、今日ご紹介する写真撮影の背景や下地に活用できる便利な小物は「トレイ」です。 アレンジ単体で撮影するよりも、アレンジの下に何かを敷くだけでアレンジ […]
2013.10.10
バラの開花方法にはいくつかありますが、昔からよく使われている方法にコットンでの開花があります。 コットン開花はコットンさえあれば憧れのバラの開花が出来てしまうのでとても手軽。 イベントレッスン […]
2013.10.09
お教室運営をしていると、「知ってると、これは便利!」という商品があります。 本日はレッスンの際に、知っているとこれは便利!な商品をご紹介します^^ クリエイトアカデミーではコサー […]
2013.10.09
綺麗な写真が撮影したいときに、「ある小物」でひと工夫してみましょう!そのある小物とは・・ 「壁紙」です。 素敵なアレンジを作成し写真撮影したとき、 どうしても生活感 […]
2013.10.08
本物以上のアーティフィシャルフラワーが沢山出回るようになりました。 プリザーブドフラワーと一緒にアレンジされる方も多いのではないでしょうか。 そこで今日は、アーティフィシャルフラ […]
2013.10.08
手仕事や手工芸が楽しい季節がやってきました。 肌寒くなってくる時期に、温かい飲み物を置いたテーブルの上で、チクチク針仕事をしながらすごす時間はなんとも幸せです^^ 今日は、そんな時にぜひチャレ […]
2013.10.07
ピンクリボン活動をご存知でしょうか。 ピンクのリボンをマークにしたこの活動は、アメリカ発祥の「乳がん検診啓蒙活動」です。 各地でアイコンとなるタワーや建物がピンク色にライトアップ […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |