BLOG Preserved flower times

フラワーニュース

【コロナ禍のNEXTウエディングはどうなる?ウィズコロナ時代の花事情】プロフェッショナルの部屋6/23号

2020.06.23

こんにちは。フラワーエデュケーションの岡村です。 そろそろ夏本番になろうとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 季節が変わってもコロナが猛威を振るっており、なかなかお出かけが楽しめないという方も多いのでは。 夏風 […]

投稿者:ayumi

2020年・令和2年のお盆はいつですか?

2020.06.19

皆様、こんにちは。 東京新宿区にてFEJオフィシャルスクールを主宰しているLIPPLEリップルのおかだと申します。 まもなくお盆がやってきます。 お盆は地方によって7月と8月、2種類の暦で行われます。 この為、(主に新暦 […]

投稿者:ayumi

あじさいの季節到来!日常生活に取り入れて楽しむコツ ~水揚げ方法・ドライ製法~

2020.06.18

6月、梅雨の代名詞といえば「あじさい」ですよね。 青やピンク、紫など色鮮やかな花が咲き乱れるこの季節を楽しみにしてる人も多いのではないでしょうか? また切り花では輸入物も多いため、一年を通しほぼ流通している人気花材でもあ […]

投稿者:ayumi

葉っぱの形が可愛い!モンステラを使って作る南国フラワーアレンジ

2020.06.16

制作やレッスンのヒントになる作り方レシピ、今流行っている素材、バイヤー情報等をお伝えしています。 認定会員・ライセンス会員様がご覧いただけます。時にはトラブルを防ぐ為にリアルタイムで発信し皆様と情報をシェアしています。 […]

投稿者:nakamichi

【会員様無料レシピ♪】葉っぱの形が可愛い!モンステラを使って作る南国アレンジ

2020.06.16

FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワートピックス」。アレンジレシピや旬の情報・知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 こんにちは。 埼玉県さいたま市でFEJライ […]

投稿者:nakamichi

フラワーワークショップセミナーの講師依頼がきたら vol.3 ~当日編~ イベントを円滑に進めるポイント

2020.06.12

こんにちは! 町田市成瀬にある花と輸入雑貨フルールベネットの通地です。 「出張セミナーの講師を務めることになったら」こちらで3回目になります。 Vol.1とVol.2もありますので、まだご覧いただいてない方はどうぞ先にご […]

投稿者:kayoiji

フラワーワークショップセミナーの講師依頼がきたら vol.2 ~事前準備編~ボックス活用でスマートに管理

2020.06.11

こんにちは! 町田市成瀬にある花と輸入雑貨フルールベネットの通地です。 前回に続きまして出張セミナーの講師を務めることになったらどんなことをすれば 慌てずにスムーズに準備を進められるのか、私の経験をもとにお話しさせていた […]

投稿者:kayoiji

フラワーワークショップセミナーの講師依頼がきたら vol.1 ~依頼編~決め手は提案力と柔軟な対応

2020.06.09

こんにちは! 町田市成瀬にある花と輸入雑貨フルールベネットの通地です。 私はフラワーの講師としての活動以外に輸入雑貨店も営んでいます。 基本は店内のサロンフロアでワークショップやレッスンを開講していますが、 外部のワーク […]

投稿者:kayoiji

花や枝ものをまとめるお勧めのマストアイテム♪あると便利な「ストレッチフィルム」の使い方

2020.06.05

こんにちは! 町田市成瀬にある花と輸入雑貨フルールベネットの通地です。 ワークショップや仕入れ、お花に携わっていると想像以上に多くの花や枝ものを抱えて移動することも少なくありません。 今回は移動時にかさばり易いグリーンな […]

投稿者:kayoiji

父の日に贈りたい花と花言葉

2020.06.04

みなさま、こんにちは。  神奈川県横浜市でFEJオフィシャルスクール「フレーズ」を主宰している柘植です。   6月の第三日曜日は「父の日」。 今年2020年の父の日は6月21日です。   父の日にもお […]

投稿者:tsuge

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031