BLOG Preserved flower times

最新記事

【会員専用無料メルマガ♪】フリーランスが仕事を獲得するために必要な5つのこと

2019.06.25

FEJライセンススクール会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 皆さんこんにちは […]

投稿者:ayumi

花や色を扱う仕事に必要なコト〜 ベースカラーと色覚 〜あなたはきちんと色が見分けられますか?

2019.06.21

色を扱う仕事はたくさんありますね。 フラワーアレンジメントやプリザーブドフラワー、アートフラワーなど、花を仕事とする上でも色選びは欠かせません。 フラワーデザインのほぼ80%が、色合わせで決まると言われています! いくら […]

投稿者:ayumi

生花・プリザーブド・アーティフィシャルのベアグラス、ミスカンサスに動きを付ける簡単テクニック

2019.06.20

お花の先生たちが大好きなベアグラスやミスカンサス。 アレンジに入れると簡単に動きやボリュームが出る為、百貨店の催事などでもとても人気があります。 そんなベアグラスやミスカンサスなどに、少し手を加えることによって、表情が豊 […]

投稿者:ayumi

【無料レシピ】夏休みキッズレッスンお助け企画!~Vol.2  大人数の子供講座で気を付けたい5つの注意点~

2019.06.18

FEJ会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「フラワートピックス」。アレンジレビや旬の情報・知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 こんにちは。 埼玉県さいたま市でFEJライセ […]

投稿者:nakamichi

初めての方でも簡単!可愛らしい幸せのウェディングスプーンの作り方

2019.06.14

ヨーロッパのウェディングでは、木のスプーンを花嫁に贈る習慣があるそうです。 スプーンを新居のキッチンに飾っておくと「料理上手になり幸せな生活が約束される。」という言い伝えがあるからだそうです。 ご結婚されるお二人にはもち […]

投稿者:ayumi

意外な花のマナー!キリスト教のお供え花にはユリの花!

2019.06.13

お供え花はお店でも需要が多くたくさんお作りしますが、時々あるのがキリスト教の方へ贈られるお供え花です。 今回は少しキリスト教の方へのお供え花についてお話したいと思います。   キリスト教の方へお供え花をする際の […]

投稿者:ayumi

【会員専用メルマガ♪】ウエディング@カジュアル和装スタイルの今

2019.06.11

FEJライセンススクール会員の皆様へお届けしている無料メルマガ「プロフェッショナルの部屋」。旬の情報から講師として必要な知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 こんにちは。フラ […]

投稿者:ayumi

アーティフィシャルフラワーのアレンジやコサージュ作りにオススメ!シール剥がし液の使い方

2019.06.07

文具店やホームセンター、または100円均一などで目にするシール剥がし液。 皆さんも値札シールをきれいに剥がしたいときなどに、一度は使ったことがあるのではないでしょうか? 実はこのシール剥がし液、私はアーティフィシャルフラ […]

投稿者:ayumi

フラワーデザイナー必見!最小コストで無駄のないガラスベースアレンジの作り方

2019.06.06

こんにちは。麻布ローズルームの寺町です。 若葉青葉の色が日に日に色を増し清々しい風が吹くこの季節、これから迎える夏本番に向けてフラワーアレンジも爽やかで涼しげなものが好まれる様になりますね。 お花の種類や色で演出すること […]

投稿者:ayumi

【無料レシピ】夏休みキッズレッスンお助け企画!~Vol.1 ソラシートで作る創作フラワー~

2019.06.04

こんにちは。 埼玉県さいたま市でFEJライセンススクール『ガウデンテ』を主宰しています中道です。 4月に続き今月も皆さんの活動のヒントになるような、様々なレシピやアイデアをご紹介させて頂きます! 6月に入り主婦にとっては […]

投稿者:nakamichi

1 61 62 63 64 65 349
電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930