2024.02.23
こんにちは。宮城のオフィシャルスクール「麻布ROSEROOM」の寺町です。 今回は春の花ミモザを使ったナチュラルなアレンジをご紹介します。 空き箱や不要になった器などをリメイクして素敵なベースに変身させるテクニックも学ん […]
2024.02.22
こんにちは。宮城のオフィシャルスクール「麻布ROSEROOM」の寺町です。 今回は春の花ミモザのキャンドルアレンジの作り方をご紹介します。 花材にワイヤリング無しで簡単に作ることができますのでぜひチャレンジしてみてくださ […]
2024.02.13
FEJ会員様へお届けしている無料メルマガ「フラワートピックス」。 アレンジや旬の情報・知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 認定会員様・ライセンス会員様がご覧いただけます。 […]
2024.02.10
みなさま、こんにちは。 神奈川県横浜市でFEJオフィシャルスクール フレーズを主宰している柘植です。 外はまだまだ寒いですが、フラワーショップを覗くとすでに早春の花がたくさん並んでいますね。 春が待ち遠しい季節になりまし […]
2024.01.16
FEJ会員様へお届けしている無料メルマガ「フラワートピックス」。 アレンジや旬の情報・知識まで、花や手工芸に関する情報をお届けし、花活動のヒントにしていただいています。 認定会員・ライセンス会員様がご覧いただけます。 皆 […]
2024.01.05
皆さまこんにちは。 東京昭島市でFEJオフィシャルスクール「ルイール」を主宰しております松川です。 プリザーブドフラワーアレンジで代表的なものは、やはりローズが主役のデザインを思い浮かべると思うのですが、レッスンでもオー […]
2023.12.29
みなさま、こんにちは。神奈川県横浜市でFEJオフィシャルスクール「フレーズ」を主宰している柘植です。 お正月飾りの代表といえばしめ飾りですよね。 しめ飾りはその年の年神様を迎える神聖な場所を示し魔除けのよう […]
2023.12.28
皆様 こんにちは。千葉県柏市でFEJオフィシャルスクール「アトリエ フロレゾン」を主宰しております谷澤です。 お正月から通年飾れるプリザーブドフラワーのマムを使った額の作り方とマムのワイヤリング方法を紹介します。 色とり […]
2023.12.27
皆様 こんにちは。 奈良県宇陀市 フラワーサロン「HANARA-ハナラー」の中野です。 慌ただしい年の瀬ですね。 どれだけ忙しくても新年を迎える準備は丁寧に行いたいもの。 今回ご紹介するのは、フェルト布を土台に使った簡単 […]
2023.12.26
こんにちは。宮城県のオフィシャルスクール麻布ROSEROOMの寺町です。 前回に引き続きご紹介するのはアーティフィシャルの枝やガーランドなどで作る簡単スワッグのお正月バージョンのレシピです。 長く伸びた松と、タッセルリボ […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |