2015.04.19
FEJ設立後の2011年から今日までずっとFEJを支え、みんなの心の拠り所(または心のアイドル?)となっている奥富誠が、この度、一般社団法人フラワーエデュケーションンジャパンの理事となりましたことをご報告さ […]
2015.04.18
本日は、大地農園さんからの新商品、「ソフィ」を使用したアレンジをご紹介させていただきます。 「ソフィ」のサイズは、花径約4~6センチ、花丈約2~2.5センチ、 以前からございます「フレンチマリアンヌ」と同じくらいのサイズ […]
2015.04.17
皆さんローズてまりはお好きですか? コロンとしたフォルムがなんともかわいく、私は大好きです。 洋風アレンジにも和風アレンジにもぴったり合い、とても応用の利くお花なのですが、 今回 […]
2015.04.16
お花を仕事にしていると、一般的なブーケだけでなく、さまざまなブライダルアイテムをオーダーいただく機会がありますよね。 今回お勧めしたいのは、色々なブライダルシーンに役立ちそうな便利なアイテムです。 ラップリストレットとい […]
2015.04.15
アーティフィシャルフラワーは、 生花のように茎や葉が付いた状態で販売されていることが多いのですが、 今日はアーティフィシャルフラワーのスプレーバラの切り分け方について紹介します。 茎が先端で枝 […]
2015.04.14
東京都府中市内にある市民の心のよりどころでもある大國魂神社。 神前結婚をこちらで挙げる方も多くいる由緒ある神社です。 こちらで行われた披露宴の会場装花を2年続けて担当させていただきました! & […]
2015.04.13
ウエディングブーケをブーケボックスにおさめるとき、ブートニアの置き場所に悩んだことはありませんか? 生徒さんからもご相談をよくいただくので、今日は私の方法をご紹介いたします。 & […]
2015.04.11
少し前となりますが、シルバー大学にて講義のご依頼を頂き、講師を務めさせていただきました。 将来、教室を開きたいご希望の生徒さまにとっても大変良い機会でございましたので、実地研修も兼ねてアシスタントとして同行して頂きました […]
2015.04.10
お花の教室で便利で良く使うのが「ワイヤー入りリボン」。 リボンの両端に細いワイヤーが入っており、きれいな形を作りやすい便利なアイテムです。 今日はそのワイヤー入りリボンを使った簡 […]
2015.04.09
2月のことですが、【バレンタインアレンジ&ラッピングレッスン】 という、バレンタインに合わせたワンデイレッスンを開催しました。 イベント絡みなのでレッスンはとても華やか。 普段と […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |