BLOG Preserved flower times

フラワーニュース

こんなリボンをご存じですか?結プロジェクトリボン

2015.04.08

アレンジやブーケに必要不可欠なリボンですが、 様々な種類がたくさん販売されていますね。   みなさんは、どんなリボンをお使いになっていますか? 私もいろいろな種類の物を使っておりますが、 何か誰かのお役に立てる […]

投稿者:okada

FEJ資格取得コースは学びところ満載!

2015.04.08

    本日は、全国のFEJのスクールで大人気の「FEJ資格取得コース」のレッスンの様子をご紹介致します。   私の教室では、必ず資格コースの初回(1単位目)にこちらのレッスンをさせていただ […]

投稿者:okada

片面リボンでもすんなりリボン結び

2015.04.07

    プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーのアレンジに欠かせないリボン。 レッスンをしていると、リボン結びが苦手とおっしゃる方もいます。 そこで簡単にアレンジに取り入れられるリボンパーツ […]

投稿者:okada

アンティークの定義って知ってますか?

2015.04.06

    インテリアや装飾品、お花でも「アンティーク」という言葉はよく耳にします。       古めかしいもの、というような雰囲気で、なんとなく使っているアンティークという […]

投稿者:okada

愛犬家必見!100均花材で愛犬がさらに可愛く!

2015.04.04

    以前から気になっていた100均で販売している首輪とリード。 デニム生地のシンプルなものがありましたので、少し手を加えてみたところ、おしゃれに変身しましたので、ご紹介いたします!   […]

投稿者:okada

遊山箱でお花見アレンジ♪

2015.04.03

    日本人の季節感を形成する風物ともなる花、桜。 可憐な花の美しさが開花期間の短さ、散り際の豪華さによりいっそう印象づけられるゆえ、それをゆっくりと楽しみたいと、お花見を楽しみにしている皆様も多い […]

投稿者:okada

『第10回 フロールエバープリザーブドフラワーコンテスト』に入選しました!

2015.04.02

    この度、第10回 フロールエバープリザーブドフラワーコンテストの一次審査に入選しましたのでご報告いたします。 コンテストテーマは「Flower Communication 10th Anniv […]

投稿者:okada

花冠の保管にオススメのクリアケース

2015.04.01

ブライダルで人気の花冠はどのように保管していますか? リースボックスに入れて保管すると埃や湿気を避けられていいですよね。 普通のリースボックスは箱本体は紙で出来ていて、蓋だけが透明です。 本体が紙のリースボックスに入れて […]

投稿者:okada

和訳にすると覚えやすい!ワイヤリングテクニック

2015.03.31

    プリザーブドフラワーアレンジには欠かせない、ワイヤリングテクニックですが、 初めての方は、英語でちょっと覚えにくい、と感じておられるかもしれません。   実はワイヤリングテクニックそ […]

投稿者:okada

「ダニエル・オストフラワーレッスンin宮崎」

2015.03.30

    先月、宮崎県にてダニエル・オスト氏の作品展が開催されました。 イベントとしてワークショップが行われることになり、 熊本のLuLuflowers・財部先生と佐賀のアイスブルー・山口先生とご一緒し […]

投稿者:okada

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930