BLOG Preserved flower times

フラワーニュース

『裁ち鋏で切ってはいけないもの』ご存知ですか?

2015.02.27

    布を切ったりリボン切ったりと大活躍なのが「裁ち鋏」です。 皆さんは『裁ち鋏で切ってはいけないもの』はご存知でしょうか?     裁ち鋏で切ってはいけないもの・・・ &nbs […]

投稿者:okada

ブーケの大きさを正確に測る方法

2015.02.26

    FEJ資格コースでは、正確にブーケの大きさを測るために、定規は欠かせません。 花材のトップからの長さを測る際、生徒様に寄って測り方はさまざまですが、中には±1cmの誤差が出てしまう方も・・・ […]

投稿者:okada

スワロクリスタルを簡単にキャッチ出来るお勧めグッズ

2015.02.25

  千葉県試験校 アトリエフロレゾンの谷澤です。 小さなスワロフスキーのクリスタルを簡単にキャッチ出来るグッズを見つけましたので 紹介します。 ダイソーで販売されている ストーンキャッチャーです。   […]

投稿者:okada

100均活用♪写真を劇的素敵に撮影

2015.02.24

    今日は、ちょっとした一工夫でオシャレに写真を撮影できる方法をご紹介いたします。 カメラが詳しくなくたって大丈夫。 今回私がご紹介するのは、スタイリング用のボードです。   画材ショッ […]

投稿者:okada

”和紙”で簡単リメイク♪花器が和風に大変身

2015.02.23

    先日の”ギフトショー2015スプリング”でも、とりわけ注目度の高かったのが、”和”のブースでした。 東京オリンピックも決まり、日本の伝統工芸が、今、改めて見直されています。 なかでも”和紙”は […]

投稿者:okada

FEJブーケレッスンの様子をお伝えいたします☆

2015.02.21

    千葉県試験校 アトリエフロレゾンの谷澤です。 今日は、当教室での「ブライダルブーケプロフェッショナルコース」のレッスンをご紹介させて頂きたいと思います。 この日のレッスンは真っ赤なバラで、花び […]

投稿者:okada

プレゼントに最適なカラーは?

2015.02.20

    お店でお花を販売しているとお客様からよく、 「私はこんなお花の色が好きなんだけど…」 という言葉をお聞きします。   プレゼントに選 ばれるお花はやはり赤やピンク系が多いのですが、実 […]

投稿者:okada

ラヴァンドゥ・クチュリエールの生徒様♪応用作品ご紹介

2015.02.19

    私が所属するクリエイトアカデミーは、手仕事が好きな女性のための学校です。 その中に、日本初の講座となるラベンダーを編みこむクラス「ラヴァンドゥ・クチュリエールコース」があります。   […]

投稿者:okada

フェルトで♪サハラをがっちり固定!

2015.02.18

    アレンジメントを制作する際に欠かせないのが、フォーム土台です。 (オアシス、サハラ、セックなどと呼ばれています) これらのフォームは通常、グルーで花器に設置しますが、ガラスベースの場合はちょっ […]

投稿者:okada

一眼レフとミラーレスカメラの違い

2015.02.17

    お花を作成されると、誰もが綺麗なアレンジを素敵に撮影したいと思われ、その思いをきっかけにカメラを購入される方も多いはずです。 メリアではお花の写真に特化したフォトレッスンを行っておりますが、い […]

投稿者:okada

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031