BLOG Preserved flower times

フラワーニュース

天使の羽をプラス♪フラワーシャワー

2015.01.30

      挙式後のフラワーシャワーは、ブライダルのセレモニーの中でも、華やかでブライズにとって、記憶に残る幸せでなもの。 教会式の方なら、必ず行われると思います。   そんなフラ […]

投稿者:okada

知っていると便利な東京堂のこんなサービス!

2015.01.29

    花材卸問屋「東京堂」を、花材の仕入れでご利用になるる方も多いと思いますが、店内には便利なサービスが色々とあります。   たとえば、夏場は無料のウォーターサーバーがおいてあったり、 図 […]

投稿者:okada

背の高いアレンジをつくるときの工夫

2015.01.28

    アーティフィシャルフラワーは、もともとそのまま飾って楽しめるよう、茎までしっかり作られています。 プリザーブドフラワーとは違い、思い切って背の高いアレンジを作って楽しむことが出来ます。 &nb […]

投稿者:okada

花講師の為のビジネスメールマナー「下さい」と「ください」の使いわけ

2015.01.27

    意外と知られていないことなのですが、 「下さい」と「ください」に使い分けのルールがあることを、皆さまご存知でしたか?   教室業をされている方は、メールを頻繁におおくりになると思いま […]

投稿者:okada

様々な応用ができる「ラヴァンドゥクチュリエール」コース

2015.01.26

    当教室で行われた「ラヴァンドゥクチュリエールコース」の レッスン風景をご紹介します。   この日は、キャンディーの形をした可愛い【ボンボン】という サシェのレッスンでした。 &nbs […]

投稿者:okada

「人気花講師の必須条件~おしゃれと身だしなみの使い分け~」

2015.01.24

    「いつも素敵ね」と思わせる人、身近にいらっしゃるのではないでしょうか。 良い印象を与える方は「おしゃれ」と「身だしなみ」の違いを良く理解されており、TPOに合わせて服装や髪型・メイクなどをされ […]

投稿者:okada

だれでもできるかわいい簡単フラワーラッピング

2015.01.23

間もなく卒園、卒業のシーズンがやってきます。 そんな時に便利な、お花をかわいく華やかにラッピングする簡単な方法をご紹介いたします。 子供さんがもたれるような小さなミニブーケにお勧めのラッピングです!   &nb […]

投稿者:okada

人気のガラスベースを使ったアレンジをレッスン♪

2015.01.22

    当教室で行われた「プリザーブドフラワー資格取得コース」の レッスン風景をご紹介します。   この日は、背の高いガラスを使った【ガラスベース】のアレンジをレッスンしました。 ガラスのベ […]

投稿者:okada

何からはじめる?花教室「お勧めパンフレット」

2015.01.21

    お花教室をこれからオープンしようという方に、本日はコンパクトに折りたためる、スクールパンフレットをご紹介致します^^     こちらは、体験レッスンでお越し下さった生徒様に […]

投稿者:okada

花束“アルミホイル”の使い方と豆知識

2015.01.20

    花束保水をする際に欠かせないアルミホイル。 なんとなく、くるくるっと巻いて下を折りたたんで・・というような感じで使われている方も多いかと思いますが、斜めに使い、上部を先に折っておくと、少ないホ […]

投稿者:okada

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930