2015.09.11
これからの季節のアレンジアイテムとして活躍するお勧めの木の実をご紹介いたします。 姿かたちが優雅なバラの花に似ていることからファンが多い「シダーローズ」。ヒマラヤ杉の松ぼっくり( […]
2015.09.10
世界的な自然回帰の傾向から、ドライフラワーが再び注目され始めています。 私の教室でも十数年程前のレッスンではドライフラワーが主流でしたが、 それがプリザーブドフラワーに代わり、 最近またドライ […]
2015.09.09
プリザーブドフラワーアレンジメントに欠かせないワイヤー。ですが、カットする時になかなか切れなかったり、曲がってしまうことが良くあると思います。実は、紙を切るときとワイヤーを切るときでは少しカットするポイント […]
2015.09.08
チャペルからのお見送りの際に、参列者がお花をまいて新郎新婦を祝福する「フラワーシャワー」。 最近、このフラワーシャワーに代わるアイテムとして「リボンワンズ」といった新しいウエディングアイテムが海外で人気を集 […]
2015.09.07
こんにちは 兵庫県・試験校のアトリエ・フェリーチェ 堀内です。 秋から冬に向かうこれからの季節は、手仕事が楽しくなるシーズンでもあります。 暖かいお部屋でちくちくと針仕事・・、そんな時間は良いものです^^ […]
2015.09.05
お花を教えたり作ったりするときに欠かせないハサミ。毎日使うものだからメンテナンスも大事ですよね^^ お花を作る方のハサミのお悩みといえば・・ ・切れ味が悪くなる ・汚れてベタベタする この二つではないでしょ […]
2015.09.05
ここ最近、めっきり朝晩の気温が下がり秋の風を感じることが多くなりました。 夏の終わりの寂しさも有りますが、実りの秋やお花など楽しみがいっぱいの季節でもあります。 秋と言えば、もうすぐ七草の時期 […]
2015.09.03
9月になりました。 秋ですね。 今月半ばから下旬にかけてはコスモスが美しい季節、各地でコスモス畑が見られるようになります。 日本人が好きなお花といえばまず春の桜ですが、秋のコスモスも劣らぬ人気です。秋に咲く花の代名詞とい […]
2015.09.02
7月、8月と成田の企業様にお声をかけていただき、【メイスタイル・仏花催事】を行いました。 場所は、成田空港内 某航空会社様。社員様向けの催事でした。 2013年に成田空港 第1ターミナルの免税店で販売をさせていただいたご […]
2015.09.01
プリザーブドフラワーのブーケ製作で一番作業量が多いのがテーピングです。 ワイヤリングした長いステム部分にフローラルテープを巻いて下準備をします。花材の殆どにテーピングしますので、フラワーエデュ […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |