BLOG Preserved flower times

花の知識

プリザーブドフラワーアレンジ必須のテクニック②モスの種類と使い方(後編)

2016.05.19

>プリザーブドフラワーアレンジ必須のテクニック②モスの種類と使い方(前編)から続いて実際の使い方をご紹介いたします。 ワイヤーと違い簡単で誰でもできますが、今日はモスを触るのは初めて!という方のために、実際の入れ方を画像 […]

投稿者:fujie

プリザーブドフラワーアレンジ必須のテクニック②モスの種類と使い方(前編)

2016.05.19

プリザーブドフラワーのアレンジの仕上げに欠かせない素材「モス」 プリザーブドフラワーやアーテイフィシャルフラワーの作品の仕上げに欠かせないアイテム「モス」。このモスをアレンジの仕上げに入れるのと入れないのとでは見た目の雰 […]

投稿者:matukawa

輝ける季節しか見られないターシャテューダーの庭

2016.05.17

輝ける季節しか見られない庭 皆様もご存じのターシャテューダー。 日本でも写真集がシリーズで発売され、一度はご覧になった人も多いのではないでしょうか。 (出典:http://lovehomeandhealth.com/)  […]

投稿者:fujie

花講師は生花店ではなく花市場で仕入れるのがオススメ その秘伝を詳しく解説します。 ~葛西花き市場編~

2016.05.12

 シリーズ5弾は、葛西花き市場。 これまではこちらをご覧ください。 <<<花講師は生花店ではなく花市場で仕入れるのがオススメ その秘伝を詳しく解説します~大田花き市場編~Vol.1 <<<花講師は生花店ではなく花市場で仕 […]

投稿者:editor

世界中から腕利き庭職人が集まる 「チェルシーフラワーショー」ご存知ですか?

2016.05.10

5月といえば!チェルシーフラワーショー (出典:http://katiespicerphotography.blogspot.jp/) イギリスロンドンで毎年5月に開催される「チェルシーフラワーショー」。 (出典:htt […]

投稿者:fujie

今日は母の日!プレゼントはなぜカーネーションなの?

2016.05.08

今日は母の日。母の日といえば「カーネーション」ですよね。 皆様はカーネーションをなぜ母の日に贈るかご存知ですか?母の日のことは、これまでたくさん記事にして参りましたので、今日は大事な記事をまとめてみましたよ。今日の母の日 […]

投稿者:fujie

私の愛する花ばさみ「播州刃物」

2016.05.04

皆様はお気に入りの花ばさみはありますか? プリザーブドフラワーやアーテイフィシャルフラワーの茎はワイヤーが入っているので、ニッパーや専用のはさみを使います。 この場合、ワイヤーをカットするので消耗が激しく、高級なものを購 […]

投稿者:fujie

ダマスクローズで埋め尽くされる 「バラの谷」をご存知ですか?

2016.04.29

  (出典:http://www.eurasia.co.jp/)     ローズでいっぱいになる「バラの谷」が素敵すぎる (出典:http://remio.jp/archives/2645) […]

投稿者:fujie

中身にお金をかけなくても気持ちが伝わるプレゼントのコツ!動画で見る綺麗なリボン結び3つのポイントといいリボンの材料購入方法

2016.04.28

中身にお金をかけなくても気持ちが伝わるプレゼントのコツ 4月は新しい出会いや引越しの季節。特に女性はプレゼントを贈り合う機会がぐっと増える時期ですよね。私は結婚してからこの機会がとても増えました。そして子供が生まれてから […]

投稿者:fujie

あなたはいくつ見分けられた?間近で見ても造花とわからない!本物に限りなく近いアーティフィシャルフラワーが今、凄いことに

2016.04.26

  本物と造花が混じっています あなたはどれが造花かわかりますか? 間近で見てもわからない!リアリティを追及する造花が今すごいのです 皆様は生花に限りなく近い花をご覧になったことはあるでしょうか。 今、造花(ア […]

投稿者:fujie

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930