BLOG Preserved flower times

フラワーニュース

2016年初夏・大地農園内見会@東京会場レポートを写真たっぷりにお届けいたします☆

2016.06.28

  (出典:http://www.ohchi-n.co.jp/)  2016年6/9(木)、6/10(金)の2日間にわたり、東京会場にて開催された「第21回大地農園内見会」。   FEJ会員の皆様には、各取引問屋様よりイ […]

投稿者:okada

今のままでいい?教室を大きくする為に大事な企業様とのお仕事の方法教えます【メルマガ配信中】

2016.06.27

皆様、こんにちは。フラワーエデュケーションジャパンの岡村です。 フラワーエデュケーションの会員の皆様に毎月お届けしているメルマガ「フラワートピックス6月号」。   土曜日に配信させていただきましたが、お読みいただけました […]

投稿者:okada

世界の花の巨匠紹介シリーズ(2)クリスチャン・トルチュChristian Tortu

2016.06.24

(出典:http://www.christiantortu.fr/) 世界で活躍する花の巨匠シリーズ第二弾は、フランスのフラワーアーティスト「クリスチャン・トルチュ」です。 こちらをお読みになっている人も、彼のファンとい […]

投稿者:fujie

どうする?花教室の悩み「先生このフラワーアレンジどうやって作ってるの?」「写真撮っていいですか?」

2016.06.23

本記事は過去に会員様向けに配信させていただいた内容です。一部を加筆・修正してお届けいたします。 フラワースクールを開講する時に頑張って考えるオリジナルの技術。このテクニックを守る為にいろいろな先生方が日々ご苦労をされてい […]

投稿者:fujie

本物みたいにかわいい!クレイで作るカップケーキのレッスンキット待望の新発売!

2016.06.22

FEJオリジナル・クレイカップケーキレッスンキット販売のお知らせ 昨年、売り切れに次ぐ売り切れで大好評をいただいた「マカロンタワー」ですが、このマカロンタワー発売前から、たくさんのリクエストをいただいていたのが、今回ご紹 […]

投稿者:okada

間違えると恥ずかしい アンティ―クとヴィンテージの違い

2016.06.21

以前、「シャビーシック」についてご紹介をしましたが、本日はその続きです。 シャビーシックについてはこちらをご覧下さい。 <今更ですが「シャビーシック」ってなに? (出典:http://homemadeinheaven.b […]

投稿者:fujie

世界最大の花市場オランダ「アールスメール」がすごい!

2016.06.18

オランダ、アムステルダムには有名なふたつの花市場があり,その中でも世界最大の花市場として有名なのがここアールスメールです。 1年間の花の流通は125億本。なんだかよくわからない数字! パリに行く度に寄っていたランジス花市 […]

投稿者:fujie

世界の花の巨匠紹介シリーズ(1)ダニエル・オスト Daniel Ost

2016.06.17

(出典:http://www.danielost.be/) 花の芸術家、あるいは、花の建築家という異名を持つベルギーのフラワーアーティスト「ダニエル・オストDaniel Ost」をご存じでしょうか。 花を始めた頃、神様の […]

投稿者:fujie

ドイツに行ったらぜひ寄りたい!絵本の街ブレーメン

2016.06.16

海外レポート第4段は、ドイツのブレーメンです。 グリム童話「ブレーメンの音楽隊」の舞台として有名なブレーメン(Bremen)。石畳の路地、レンガ造りの街並み、窓のデザインや壁の色にいたるまで、「可愛い」が溢れていて、どれ […]

投稿者:okada

意外な商品が人気に!?秋冬のイチオシがわかる東京堂のクリスマス展示会レポート

2016.06.15

(出典:https://www.e-tokyodo.com/)  東京堂Autumn&Winter Cllection2016に行ってきました AM10:00~PM5:00 四谷東京堂で会場は東京堂本社CFLビル2Fです […]

投稿者:okada

電子書籍プレゼント
体験レッスン

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930